Daveと夢の共演♪

Daveはとても気さくで、リハでワタシにマイクの音量を聞いてくれたのですが、「little loud」とか「high tone ,little hard」程度が精いっぱいでした(^_^;
写真のエレクトリック楽器(マレットカット)とvib.を並べてセッティングしてあって、初めてみるその楽器を丁寧に説明してくれて、ワタシにもオリジナルマレットで叩かせてくれました。
これ本当に優れモノで、端の鍵盤をポンっと叩けば、マリンバの音からvib.の音に一瞬で変わったり、ペダルを踏むと1オクターヴ変わったり、プログラミングすれば、鍵盤の位置によって音色を変えたりできるそうです。
なんと便利~~~
そして、なんとなんとアンコールにワタシもステージに乗せてもらえたんです!!
ぎゃーDaveだけではなくて、ステージにはあこがれのプレーヤーがいっぱいだったんです。
熱帯の名バリトン・宮本大路さん、ラテンフルートといえば!の赤木りえさん、元カシオペアの超かっこいいベーシスト・櫻井哲夫さん、ラテントロンボーンの帝王・中路英明さん。
そしていつもご一緒させてもらっている、平川さん、奥村さん、カルロスさんの豪華メンバー!
緊張しまくりましたーーーー。久しぶりに終わった後、膝がガクガクでした。
となりを見ればDaveがいて、もう、え?これ夢?みたいな感覚でした。
あまり記憶のないまま終わり、帰り際にもDaveといろいろお話 (ちょっと難しい内容になったら、カルロスさんを呼んで訳してもらいながら) できました。
櫻井さんに「上手~~~」と ゆるーーーく褒められたのが実は嬉しかったです。