4月1日

この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com
足柄の山の上の古民家で、元気が有り余る子どもたちに演奏を聞いてもらいました♪
60名程の子どもたちが春休みの間合宿をしている所で、食事の用意やお風呂を炊くのもみんな自分達でやっているんです!
挨拶や礼儀がとてもきちんとして、行動も早く、小学生〜高校生まで幅広い年齢の子どもたちが仲良く過ごしていました(^-^)
桜まつりで賑わう駅前から、20分ほど山道を登っていくとそこはまだこんな雪景色でびっくり!!
とても積極的な子どもたちだったので、演奏後の質問コーナーは大ハッスル。
「音楽をはじめたきっかけ」
「辞めたいと思ったことはありますか」
「好きな言葉」
「中高生時代の恋バナを教えて」
などなど
30分くらいは話してました(笑)
ちなみに「普段聴く音楽はなんですか」の質問で、みんなSPEEDを知らなかったのが驚愕でした(゜o゜;
関係者の皆様、本当にありがとうございました!
※演奏しに伺い、質問コーナーがあったのは事実です(*^ー゜)
今日は4/1です!4/1ですよ!!
この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com