マリンバ

この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com
ワタシの師匠であり、憧れのミュージシャン・新谷祥子先生のマリンバ弾き語りライブに行ってまいりました。
今夜もしっかり魔法にかかってしまいました。
先生のライブに行くと、いつもいかに自分が凝り固まっているかを感じます。
それは普段自分の周りにない、淋しい音を奏でるマリンバから。
マリンバとたくさんの楽器を自然に対話させるセンスから。
紡ぎだされるメロディから。
そこに集う人たちから。
自分の音楽を追求し続けることが、素晴らしくもあり難しいことでもあるという意味が、少しずつわかってきた今、この師匠についていきたいと思った高校生のワタシは正しかったなーと思います(´∀`)
この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com