銀座のヤマハはピカピカです。

この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com
そして、安倍圭子先生主宰の書国際マリンバアカデミーを初聴講しに銀座のヤマハへ。
リニューアル後初だったので、うろうろ見て来ましたが、もうキレイなのなんのって。どこかの高級ホテルにでもいるかのような。譜面やらCDやらウットリ眺めてました。
さて、アカデミーは地下のスタジオで行われたのですが、この日は”ファイナルコンサートに出演するための受講生のオーディション”&”Daveのマスタークラス”だったので、せっかくのチャンスということでオーディションも聴いてきました。
ひっさしぶりに、マリンバソロを20人くらい聴いたので妙に新鮮でした 笑
懐かしい曲が満載で、全然飽きなかったですね~。みんなすごく上手だったし!
ヤマハに勤めてる同期にも会えて、何人か知ってる社員さんがいたし、大学の先生にも久しぶりにお会いできてとても楽しかったです♪
もっちろんDaveのマスタークラスも最高に良かったです!Liveでも聴いた曲がまた聴けたので、なんだかお得な感じでした☆
Daveの演奏は、CleverでGroovyです。カッコイイ!!
この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com