平城宮跡・大極殿

この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com
奈良にきています!
どうして奈良かといいますと…
来年5月のGW、“平城遷都・1300周年記念式典”で、演奏させて頂けるのです!!
1300人と一緒に演奏するための、オリジナル作品を作らせて頂くことになりました♪
今回はその現地下見。
この写真は会場になる、平城宮跡のほーんの一部で、もう想像を絶する広さ。
今はその大イベントのために整備工事中なのですが、当日は会場内をシャトルバスがバンバン走らなきゃならないほどなんです。
明日は天気がよければ、そこで音だしをしてみて、広報の写真撮影や取材が入る予定です☆
1300人がこの広い会場で、いっせいに手を叩いたら…★ ワクワクです(´∀`)
この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com