丹沢でマイナスイオン・2

この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com
2・”高難度マリオカートコース並だよ”の巻
高速は快調そのもの。
びゅんびゅん。
道中、超ハイテクで名高い”海老名サービスエリア”で、ピアノの奥山さんと合流。
このSAは、うちの最寄りの高速入口からほど近いため、スルーするしちゃうんですよね。
だから、こんなにスーパーSAだったとは知らなかったので、ひとり大興奮。
ここを目的地に絶対また来たい! 特に上り方面にある方はさらに充実しているので、探検しがいありそーーー☆☆
秦野中井インターを降りてからは、マリオカートもびっくりの山道オンパレード。
”見通しってなに?”って感じの、常にカーブ先は見えないほどのヘアピン具合。
Wiiのマリオカートのように、曲がるたび右に左にグラグラさせながら、登っていきました。
ちゃんと前みてなかったら、絶対酔ってた・・・
そして、最近の流行りだそうで、タイヤのほっそーい自転車がたくさんいました。
そろって屈強なふくらはぎの。
そういう方たちとか、山歩きしている人たちとか、対向車とかが曲がった先にヒョイっていたりするので、コワー。
ほんっとーに乗せてもらってよかったーと思いました(´ー`;)
そんなこんなで、丹沢ホームに到着。
楽器搬入をして、曲決め。
この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com