ボディドラム 3

この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com
遠くに第一大極殿が写ってます。
もんんんんのすごく広いです。本番の会場。
ここにワタシたちのパーカッションと和太鼓、1300人の手拍子が鳴り響きます。
あと素晴らしいタップダンサーのHIDEBOHさんとの共演も本当にうれしいです。
この日のワークショップにいらしてくれたのですが、凄すぎます。タップ。
もしやワタシの連符より正確なんじゃないかという、細かい足さばき。
座頭市の下駄タップ、もう一回見ておこう。
ボディドラムというのは、ワタシたちが手のリズムを作り、それにダンサーでもあるイクラさんが隊形や簡単な振りを付けて、カラダ全体で演奏します。
手だけといっても、全体の演奏時間はざっと15分くらいもあるので、1300人もワタシたちも結構体力勝負。
なかでも曲の冒頭にある、テンポが遅い16拍ロール×12が相当キツイ・・・・
この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com