ほしかったもの

この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com
これ。
春日大社の「鹿みくじ」。
ガイドブックで見てから、もう絶対ほしかったので、30分以上歩いて行きました。
ボディドラムが終わった次の日は、他メンバーみんな、帰る時間がバラバラだったので、新幹線の時間まで空き時間を作っていたワタシはひとり修学旅行しました!
ひとり&がっちりプラン決めないというのは気ままでいいですねー。
春日大社の本殿にたどり着く間にあった植物園で、藤の花が見ごろだったので立ち寄ってみたり、
春日大社の近くの、”夫婦大国社”が超期間限定でご開帳していたので、お参りできたり、
カキ氷買って木陰で食べたり、
なんとなく東大寺まで大仏みにいったり、
いろいろできちゃいますね~~。
この記事を書いている人 - WRITER -
ヴィブラフォン・マリンバ・打楽器プレーヤー。東京タワーとパンと四角いものがすきです。 演奏も、よくなるように導いていくのも、日々追求。おもしろい日常が送れればオーライ。 スケジュール・各種お問い合わせはリンクのHPかメールにてお願いします☺ ■mail:mail@mayuco3.com